特定健康診査、特定保健指導制度も4年目に入り、各健康保険組合様におかれましては、平成25年度に向けて、受診率目標を達成するための施策に頭を悩ませていることと思います。そのような中、厳しい財政状況下においては、組合員に受けてほしい健康診断費用の捻出すら、困難であるという声も多く聞かれるのが現状です。
当セミナーは、今後の制度動向を見据え、健診受診率の向上や、組合員の健康管理のために健康保険組合として何をすべきなのか、何が出来るのかを、国際医療福祉大学大学院の武藤教授、銀座医院の竹田医師からの生の声を通して、考えてまいりたいと思います。
日時 | 2011年9月27日(火)13:30〜17:00(受付開始・13:00〜) | |||
---|---|---|---|---|
内容 | 【内容】 第1部 13:30〜 テーマ:『健保を取り巻く環境の変化とこれから実施すべきこと』 講師:国際医療福祉大学大学院教授 武藤 正樹 氏 第2部 14:40〜 テーマ:『健診機関における特定健診制度の現状と課題』 講師:医療法人社団湖聖会 銀座医院 医院長 竹田 義彦 氏 第3部 15:35〜 テーマ:『特定健診と特定保健指導の受診率向上に向けて』 講師:株式会社メディヴァ 代表取締役社長 大石 佳能子 氏 第4部 16:15〜 テーマ:『効率的な保健事業運営のために』 講師:株式会社イーウェル 健康事業本部 野澤 征也 ※プログラム内容は予告なく変更することがあります。
|
|||
会場 |
〒100-6223 東京都千代田区丸の内1-11-1 ![]() JR有楽町駅京橋口から八重洲方面へ徒歩5分 JR京葉線八重洲改札から徒歩1分 【注意事項】 ※ 個人・同業の方はご遠慮いただいております。 |
|||
参加費 | 無料 | |||
定員 | 先着50名様 申込締切 2011年9月22日(木) |
|||
対象 | 健康保険組合 常務理事・事務長・保健事業ご担当者 | |||
主催 | 株式会社イーウェル | |||
共催 | ||||
協賛 | ||||
備考 |
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。